11月11日(月)は内灘ナスカライン19周年祭のため、特別営業となります。 また、武蔵マルガリータは勝手ながら…
カテゴリー: ダイアリー
9/2.3お休みのお知らせ
9月2日と3日はお休みをいただきます。 4日から通常営業いたします。
2019年8月13日(火)は営業いたします!
2019年8月13日は火曜日で通常は定休日ですが、 内灘ナスカライン、武蔵マルガリータ共に営業いたします! お…
ゴールデン期間中は休まず営業します!
明日からいよいよGWですね! GW期間中4/27-5/6は武蔵マルガリータ・内灘ナスカライン共に休まず営業いた…
【内灘ナスカライン店】2018年11月26日からの週替りランチメニュー
食欲の秋が止まらない今日このごろです。 とはいえ、来週はもう12月!!はやいですねー。 さて、今週の内灘ナスカ…
11月3日文化の日にタコス教室を開催しました!
11月3日は文化の日。 武蔵町の伝統文化フェアの一貫でマルガリータではタコス教室を今年も開催しました!! タコ…
ナスカライン18周年開催いたしました!ご来店いただいた皆さまありがとうございます!!
11月1日は内灘ナスカラインの18周年記念祭でした。 1週間前にご予約で満席を頂戴いたしました。 本当に皆様あ…
【内灘ナスカライン店】2018年10月15日からの週替りランチメニュー
気持ちのよい秋晴れが続いたこともあり、週末はたくさんのお客様にご来店いただきました!ありがとうございます!! …
ナスカラインに獅子舞がやってきた!!
10月6日(土)は、向粟崎町のお祭りです。 そのため、夕方ナスカラインに獅子舞が来てくれましたー!! 松店長に…
メキシコ料理食べる時には、ライムをもっと使ってほしい!!
タコスやメキシカンチキンウィング、飲み物ではテキーラをお出しするときにはライムを一緒にお出ししています。 なん…
金沢でテキーラ飲むならマルガリータ!豊富な種類のテキーラが目白押し!
テキーラ職人の景田哲夫さんの活動がTV番組『クレイジージャーニー』で放送されてから、この番組を見た方がよくお店…
なんかカワイイ。なぜか惹かれる。メキシコの雑貨屋さん。
メキシコに行ったときのこと。 市場の他に、雑貨屋さんや食料品店など、小さなお店にも行きました。 メキシコ文化の…
2018今年もMRO旅フェスタに出展してきました!
毎年参加させていただいているMRO旅フェスタ@産業展示館。 ことしも出店させていただきました!! 毎年タコスを…
夏がやってきた!ミントとライムのモヒートで爽やかスッキリ!
夏がやってきましたねー。 今年は早いです! 日中の蒸し暑さでちょっとバテ気味。 なにかスッキリ爽やかなものが飲…
アボカドってこんなふうに実ってる!アボカドの木。
近頃は日本のスーパーでも当たり前のように見かけるようになったアボカド。 このアボカド、どんなふうに実っていると…
ナスカライン・マルガリータ合同スタッフ懇親会&歓迎会をしました!
昨日火曜日は定休日。 そこで、内灘ナスカラインと武蔵マルガリータの合同懇親会&歓迎会を開催しました! 4月の新…
シラントロ(パクチー)も元気に育ってます!
昨日はもりもり成長中のミント君をご紹介しましたが、今日はシラントロ(パクチー)です! こちらもこの時期は、時々…
今年も元気いっぱいの自家製ミントが育ってます!
今年は気温が高くなるのが早い影響か、自家製ミントがすくすくと育っています。 ふわっと溢れるミントの香りはとって…
2018年4月23日からの週替りランチメニュー
4月なのに、もう真夏日が観測されました! まだまだ暑さに慣れていない時期なので、皆さん体調にはどうぞお気をつけ…
メキシコ人歌手のジョセリンからもらったメキシコドレスと『マルガリータ』の名前の由来
武蔵町マルガリータ店には、壁に艶やかなドレスが飾られています。 このドレスはメキシコ人歌手のジョセリンからプレ…
ゆうじ君が作ったランプシェード
当店には、こまかーいこだわりどころがたくさんあります。 はい。自己満足です…。 でも!こだわりたかったんです!…
2018年3月12日からの週替りランチメニュー
内灘ナスカライン店、週替わりランチメニューのご紹介です! 今週の週替りタコスランチは「テリヤキチキン」。 テリ…
大迫力のフレアバーテンダーショー!(食話祭2018@マルガリータ)
大雪のため、2018年2月15日に延期となりました食話祭2018@マルガリータ『フレアバーテンダーショー』が開…
2018年2月5日からの週替りランチメニュー
今週は雪からの始まりですね。 パウダースノーに覆われて真っ白の世界は、本当に綺麗でうっとり見とれてしまいます。…
2018年1月29日からの週替りランチメニュー
今週も一週間がはじまりました。 お仕事に、お勉強に、お遊びに、何事にも一生懸命な一週間にしたいですね。 内灘ナ…
1月20日開催北陸会@マルガリータ
1月20日にドラゴンゲート金沢大会が金沢流通会館で開催されました! 我ら北陸CIMAX会のみんなで応援にいきま…
【スペイン語教室】数の勉強2(2018/01/20開催レポート)
昨日開催のスペイン語教室。 おやつは「パイの実 チョコレートバージョン&りんごバージョン」でした。 今回は、…
【スペイン語教室】数の勉強(2018/01/13開催レポート)
昨日開催のスペイン語教室は、今年初の開催でした。 今日のおやつはパティシエ・ペンの「パイナップルケーキ」♪ 美…
むさし食話祭2018・今年もマルガリータで開催します!
スペシャル料理と素敵なゲストを迎えて楽しいひとときをお過ごし頂く、武蔵町のイベント「むさし食話祭2018」が今…
2017年12月11日からのランチメニュー
今週の週替りタコスランチはプリプリの直感が人気の「テリヤキチキン」! 週替りご飯ランチは「ピリ辛トマトポーク」…
ジビエパーティー開催しました!
先日、よくお店に来てくださる医王山にお住まいの中山さんから、イノシシのお肉を大量にいただきました。 あまりにも…
タコス教室開催しました!
11月3日の祝日に、武蔵商店街振興組合主催の「伝統文化ふれあいフェア2017」が開催されました。 伝統文化とい…
今年ももうすぐハロウィン!
今年ももうすぎハロウィンの時期となりました。 メキシコではハロウィンの10月31日と少しずれて、11月1日、2…
ご当地グルメ2017@鶴来に出店してきました!
先週末15日に開催された、つるぎ一六大市2017 ご当地グルメ大会に出店してきました。 通称B級グルメ大会とも…
広場がいっぱい!メキシコの街。
メキシコの街に行くと、至る所に広場があります。 かつてスペインの植民地だった影響でしょうか。 広場を中心にした…
アボカドは果物?野菜?
近年人気になったアボカド。 ここ10年の間にスーパーにも普通に売られるようになりましたね。 このアボカド、実は…
スタッフお疲れ様BBQ開催しました!
9月10日は勝手ながらお休みをちょうだいしまして、スタッフお疲れ様BBQを開催しました。 1年に一回のこのBB…
牛ハラミのアラチェラと牛ハラミステーキを食べ比べ!
牛ハラミのアラチェラと牛ハラミステーキ。 同じじゃん?って思いますよね。 はい。恥ずかしながら、私も最近まで同…
2017KARA旨グランプリ出店してまいりました!
8月20日の日曜日に松任総合運動公園・芝広場で開催されたKARA旨グランプリに今年も出店してまいりました! お…
実はメキシコ発祥!「シーザーサラダ」
シーザーサラダ、好きな人多いですよね。 このサラダ、アメリカやヨーロッパ発祥というイメージの方が多いようですが…
金沢ゆめ街道2017出店してきましたー。
8月12日開催の金沢ゆめ街道2017に出店してきました。 今回も、片町モヒート祭りと同じく『唐揚げサルサがけ』…
モヒート祭り!楽しかったです!
昨日8月6日は片町夏祭り「モヒート祭り」でした! お越しいただいたお客様、前売り券ご購入いただいたお客様ありが…
そうだ、サプライズをしよう!
マルガリータ、ナスカライン共にサプライズが大好きです。 サプライズを考えて企画することが大好きなスタッフが揃っ…
日本人にも食べやすい『セビーチェ』
メキシコのグアダラハラへ行った時のこと。 エビの料理は多かったけれども、お肉料理がメインで、魚料理を食べる機会…
ザ・メキシコなお料理『エンチラーダス』
メキシコ料理のメニューは名前から想像できないお料理ばかりのようで「どれを頼んだらいいかわからなーい。」と言われ…
テキーラのハイボール、略して『テキハイ』!
ハイボールというと、ウィスキー・ハイボールが人気ですね。 マルガリータ、ナスカライン共に、もちろんウイスキーの…
にんじんケーキの思い出
メキシコ・グアダラハラに行った時のこと。 いよいよ明日は帰国という日に、広場に遊びに行きました。 メキシコは、…