【新しい家族】

定休日に静岡県のブリーダーさんのとこまで行ってきました! 今いる犬との相性も見るため、ペットも泊まれる河口湖のコテージで1泊。 夕日の美しい富士山も見れて癒されました♪ この写真もなかなかですが、 行きの途中で寄り道した…

【人気No1】

⁡こんにちは!ナスカラインとマルガリータの佐々木です。⁡今日も蒸しあっつい日になってますねー😅⁡メキシコの暑さとはまた違う暑さです。⁡⁡こんな日は、やっぱりタコス食べて元気になっていただきたい!あとビールも🍺⁡人気N…

【安心してください】

「食べるの難しい」と、よく言われるタコス。⁡こぼさずに食べようとすると、かなり難しい食べ物ですね。⁡安心してください!こぼれても大丈夫です!⁡なんならこぼしながら食べてください♪⁡⁡こんな事言うと行儀が悪い感じがしますが…

【セレブ専用ビール】

ビールの枠を超えた究極のセレブビール「イネディット」。 シャンパンのような飲み口で、どんな料理の邪魔をしない。 当店へ世界中のセレブを迎えるためにご用意いたしました。😏・・・・・サッポロ黒ラベルのイイヤツ、とかじゃないよ…

タコス、トルティーヤ、ナチョス。

⁡⁡この違いを聞かれる事が結構あるんです。⁡⁡ふだん食べ慣れて無ければ分からないですよねー⁡僕はディズニーランドとディズニーシーの違いが分かりません。行ったこと無いので😂⁡「タコス」は、とうもろこし粉で作るの薄焼きパンに…

日本再上陸2

「モデロ エスペシャル」⁡こちらも過去、日本で終売になって数年後に復活したメキシコビール。⁡カラッとした飲み口ですが、後から麦汁の香りと苦味がじわーっときます♪⁡⁡あのコロナビールを作っている会社「グルーポモデロ」のビー…

開けましておめでとうございタコス!🌮🌮

⁡今年もよろしくお願いします!⁡⁡※武蔵マルガリータは、2、3日営業、4、5日はお休み。6日から通常営業開始。⁡※内灘ナスカラインは、1〜5日お休み。6日から通常営業開始。⁡⁡今年もタコスまみれの1年にしたいと思います🤩…

メキシコで一番飲まれているビールは?⭐️

メキシコで一番飲まれているビールは?⭐️⁡⁡テカーテと言うビールで、⁡塩を舐めながら、キーライムの果汁を絞り入れて飲まれてます。⁡⁡⁡なぜ?と思いますよね?⁡⁡それは塩気でお酒の甘みを感じることができるからだそうです。⁡…

13.14.15日は営業いたします⭐️

⁡肉盛りアルパストールは、地元産の銘柄豚「能登豚」を現地レシピの漬けダレに漬け込んで、⁡トルティーヤで巻きやすいように細かく刻んで焼いてあります。⁡⁡メキシコではケバブのように回転焼きのお店が多いですが、⁡当店では鉄板で…

トルティーヤは3種類を使い分けます。

⁡⁡タコスには自家製のトルティーヤを使いますが、⁡⁡トウモロコシ粉の「マサ」に、強力粉を加えてます。⁡マサだけだと独特の香りが強く出でしまうのと、⁡食感が少しボソボソするんですね。⁡⁡それでももちろん美味しいんですが、コ…

コロナの瓶にライムを挿すのはウソ?

⁡ライムを刺してラッパ飲みスタイルが定番のコロナビール。⁡⁡実はメキシコでは、このスタイルで出てくる事はありませ〜ん。⁡少なくとも私は現地で見たことは無いです、はい😆⁡⁡現地では、普通にグラスに注いで飲みます。日本とあま…

この相性の良さの右に出るものはいない!

☆この相性の良さの右に出るものはいない!と言っても良いほどのベストマッチの「アボカドとマグロ」。⁡うちでは、どちらもすりつぶして、タルタルにして召し上がって頂いてます。⁡⁡そのまま食べても良し。⁡バゲットや、トルティーヤ…

暑い時

は、どーしてもピリ辛なものが食べたくなりますよね。⁡そんな時は、「新鮮野菜のサルサ」をたっぷりかけたジューシーなタコスをガブリ!⁡そしてビールでゴクゴク!⁡はい、暑さ吹っ飛びました😁⁡⁡⭐️詳しい情報はプロフィール欄のU…

【1本もいらない】

⁡ライム刺してラッパ飲みが美味しいコロナエキストラに、妹分のちっちゃいコロナがあるのを知ってましたか?⁡「コロニータ」⁡容量も2/3ほどになって、⁡「1本だと多いなー」って時にちょうど良い大きさなんです。⁡2軒目の女性の…

【使い分けてます】

⁡⁡・タコス・ケサディーヤ(ブリトー)・ナチョス⁡⁡これらの料理は、トルティーヤを使うのですが、⁡ウチではそれぞれ違うトルティーヤを使っています。⁡⁡⁡タコスには、モチモチ感を出すためにとうもろこしと小麦をブレンドしたも…

【ビンタン】

⁡インドネシア語で星、という意味の「ビンタン」ビール。⁡⁡インドネシアで人気No. 1だそうです。⁡⁡⁡若い頃にバリ島に旅行に行った時、⁡⁡そういえばビンタンばっかり飲んでた記憶があります。⁡蒸し暑い気候なので、キンキン…

【極上の1ポンド】

⁡⁡3種のステーキからなる、「トリプルステーキ」。⁡⁡⁡合計1ポンド越えの470g以上!⁡・US産ブラックアンガス牛サガリのステーキ(アラチェラ)・漬け込んだ能登豚のステーキ(アルパストール)・ボリュームチキンステーキ(…

【イモい】

⁡⁡永遠のタコスガールに認定した、以前のバイトの女子大生。⁡⁡「いつでもタコス食べ放題にするから、この写真、永遠に使わせてもらっていいかい?」⁡この問いに快くOKしてくれました。⁡⁡けれど。⁡⁡先日店に来てくれて、⁡「あ…

【特別なビール】

⁡メキシコ料理屋になぜタイビール???⁡⁡と思うでしょう。⁡⁡なぜなら、、、⁡⁡とある常連のお客様だけのために置いてあるんです。⁡⁡というのはおおげさですが😆⁡⁡結構ファンが多く、僕自身も好きなビール。⁡⁡以前、タイに行…

【大人のエビマヨ】

⁡燻製した唐辛子で作る「チポトレマヨネーズ」。⁡⁡これと海老が相性抜群なんです♪⁡⁡ピリ辛なので、大人しか食べれません。(多分日本では)⁡⁡⁡これのタコスも人気なのですが、店内タコスランキングは第3位。⁡⁡ちなみに1位 …

【濃い!】

⁡そして高い!(アルコールが)⁡「ボルダム ダブルモルト」⁡製造途中にモルトを2回追加するため、深いコクが生まれます。⁡アルコールも7.2度と高めなので、飲みごたえ十分。⁡意外に甘いもの香りなので蒸留酒みたいにゆっくり飲…

【正直者】

⁡実は…..⁡⁡これ、メキシコでは食べた事はありません。⁡⁡でも絶対合うはず!と思って作ってみたらバッチリでした👍⁡⁡今ではケサディーヤの中ではダントツの一番人気の「トマトケサディーヤ」⁡⁡でも今のメキシコにはあるのかも…

【タコスでカンパイ】

⁡ビールでカンパイ🍻もいいけど、タコスでカンパイ🌮するともっと楽しいご飯時間になります♪⁡⁡サルー!!⁡⁡ ⁡#タコスで乾杯 #タコスでカンパイ #武蔵マルガリータ #内灘ナスカライン #金沢ランチ #内灘ランチ #内灘…

【現地のレシピ】

で、漬け込んでます。⁡⁡「アルパストール」⁡能登豚カタロースのスライスを現地で習ったレシピで漬け込むと、⁡⁡柔らかく、風味豊かになります。⁡⁡細切りにしてサッと炒めてタコスでも良し。ご飯やビールにも良し。⁡⁡テイクアウト…

【あたりまえ】

タコスを食べる時。⁡⁡1ミリもこぼさないように食べようとする人がたまにいらっしゃいます。⁡⁡日本の素晴らしい教育のたまものだとは思いますが、⁡タコスを食べる時は、溢れるのが⁡「あたりまえ」⁡と思って召し上がってください♪…

【財布にはキビシイ】

「青年2人+犬」でスタートした、スコットランドのブルワリーが採算度外視で作ったビール 「パンクIPA」 グレープフルーツの香りと苦味が効いた、フルーティかつ余韻の残るビールです。 濃いのに爽やかな飲み口なので、ガンガン言…

【タコスとトルティーヤのちがい】

これはよく聞かれることのひとつですねー⁡・トルティーヤとうもろこし(小麦)から作る薄焼きパン。メキシコでは主食のひとつにあたり、巻いたり挟んだりして食べます。日本で言う「御飯(米)」ですかねー⁡⁡・タコストルティーヤに焼…

【ビール界のドンペリ⁈】

セレブを迎えるワインならぬ、セレブを迎えるビールとして開発された「イネディット」。 ワイングラスで飲むと良い香りとクリーミーな感じが、サラダやシーフードに合います♪

【グーグルで第2位】

ナスカラインとマルガリータの佐々木です!⁡Googleマイビジネスって知ってますか?⁡企業が持てる、Google上のホームページみたいなものです。Googleで検索すると、右側か一番上に出てくるヤツです。⁡で、どの検索ワ…

【え?スペシャル?】

「特別な」がスペイン語では「エスペシャル」。⁡「スペシャル」に「エ」が付くだけなので、わかりやすいですねー⁡特別なモデロ。⁡⁡ではモデロとは?⁡⁡コロナビールも作っているモデロ社からきています。⁡コロナよりも麦の香りが良…

【ザ・タコス】

自家製のトルティーヤで仕上げられた「タコス」たち。⁡おかわり無料のサルサをぶっかけて召し上がれ♪⁡⁡⁡ーーーーーーーーーーーーーーー・インスタ、タグ付けしてね👇👇👇@nazcaline_margarita・コメント、フォ…

【青いとうもろこし】

とうもろこしは普通は黄色ですよね。⁡⁡実はメキシコではこの黄色のとうもろこしってあんまりないんです。⁡基本的に白いんですが青いものも赤いものもあります。⁡写真のタコスは、青いとうもろこしの粉で作ったトルティーヤです。⁡ま…

【第7回男気企画】

【第7回男気企画】開催決定! おじさん6人の男気グループが帰って来ました~ まん延防止期間中で不自由な思いされてますよね。 特に今回は保育園、小学校の感染で小さなお子さん達も自宅待機で苦労されてますね! なので、今回は男…

【コロナビール】

※本日16日は定休日です※ インスタアカウントはこちら@nazcaline_margarita⁡言わずと知れた、あのビール。⁡2020年1月18~26日にかけて「corona beer virus(コロナ、ビール、ウイル…

【国産のアボカド】

これがどれだけ貴重はわかりますか??? 「日本で作るのは難しい」と言われているアボカド、 愛媛県で10年以上試行錯誤されて栽培されている方がいると、 愛南ゴールドの佐伯 恭介さんからご紹介していただきました。 そして!届…

再々MBS

【1月27日~2月20日までの営業時間変更のお知らせ】 来るか来るかと思っていたら来ましたね。 MBS(まん延防止措置)到来です。 年末までは全然気配を感じなかったのに、 年越したら急激ですね。 今回は、ナスカラインとマ…

【年末年始の営業日のご案内】

こんにちは!ナスカラインとマルガリータの年末年始の営業日のご案内です。 「内灘ナスカライン」 28日~31日:ディナーのみ営業 元旦~5日:お休み 6日~通常営業 「武蔵マルガリータ」 28日~30日:通常営業 31日:…

思い出に残るクリスマス、それがローストチキン

クリスマスが盛り上がる!家族が盛り上がる!まるごと1羽 プレミアムな ローストチキン、今年もやります! 昨年から販売再開したローストチキンは 思いのほかたくさんのご注文を頂き、 予定していた個数では足りなくなってしまい、…

【あの選手が再び来店!】

「GLEATの配信大会をCIMA選手と観戦しちゃおうの会」 あのCIMA選手が再びマルガリータにやってくる!!! プロの解説、裏話を聞きながら楽しく試合観戦しましょう!!! 来年GLEAT金沢大会を実現するためGLEAT…

臨時営業のお知らせ

明日とあさっての2日、3日火水は、 ナスカライン、マルガリータともに営業いたします! ナスカラインのランチ営業は3日のみ、 ディナーは2日、3日ともに営業いたします。

肉汁たっぷり!「肉厚スペアリブ」作ってみた。

こんにちは! ナスカラインとマルガリータの佐々木です。 取引先の業者さんから勧められた食材で、 すごい肉厚のスペアリブがあったので作ってみました。 かなりの肉厚のスペアリブの塊に、オリジナルの配合のミックススパイスをこれ…

【営業再開!】

こんにちは! ナスカラインとマルガリータの佐々木です。 まん延防止が解除されて、 営業時間を元通りにして営業再開しました! 初の週末を終えましたが、 まだ落ち着いた営業となりました。 解除されたとたんに人が出歩くとは思っ…

MBSふたたび・・・

【8/5~8/31までの営業時間変更のお知らせ】 石川県の時短要請。から一週間もせずにのMBS(まん延防止措置)のため、 武蔵マルガリータは、8/5~8/31まで休業させていただくことになりました! 内灘ナスカラインは、…

【時短営業終了!】

こんにちは! ナスカラインとマルガリータの佐々木です。 本日14日から、よ~~やく通常営業に戻ります!!! といっても、 時短要請前の営業体系ですが汗まん延防止措置が始まったときは 「いまさら1か月も!?」と思いましたが…

MBS

こんにちは! MBS中です。 M(まん延)B(防止)S(措置) ですね! 武蔵マルガリータは、 まん延防止措置に従うことで、 5月31日まで休業しております。 金沢市は、 終日の酒類提供の自粛も要請されていますので、 ほ…

時短営業から1週間

石川県に時短営業要請が出たとき、 静かなGWになるかな。。。 と思いきや、忙しいGWとなってありがたい限りです! テイクアウトも、たくさんご注文いただいてます! 最近ブリトーがよく注文されます。テレビでなんかやってたんで…